thuthu appetizing accessories
(チュチュアパタイジングアクセサリーズ)
おいしそうなものをコンセプトに思わず食べたくなるような、ものつくり、みのまわりにあるものを制作しています
ヨウル☆プッキ
ヘンテコカワイィクラフト&ドール作家
ユトリコ
紙雑貨を中心に、なくてもいいけどあったらうれしい、そんなものをつくっています
ninmari にんまり
にんまり雑貨作家。「思わず”にんまり”してしまうもの」をジャンルや手法にこだわらず、ninmariのもつ独自のキャラクターを生かし、いろいろな素材、表現で製作しています
Sato Posca サトポスカ
毎日の生活をちょっとハッピーにするハッピー紙雑貨。ポストカードを中心にレターセットやメッセージカード、マスキングテープなどを制作。オーダーメイドのウェルカムボードなどもお受けしています!
maintain (メインテイン)
wire art・・・100%
wireを使い、カッコイイ凛とした作品作りを心がけています。
un peu アンプ
ナチュラルな中にキュートさがある、そんな作品づくりを心がけています。
お出かけしたくなるお洋服や小物をご用意しています。
あるにか。
古布を使用してつまみ細工のアクセサリーを制作しています。お着物にもお洋服にも合うようモダンな雰囲気に仕上げています。
cotoe コトエ
手染めの生地、花、その時に自然と心に寄り添った素材を集めて製作しています。身に着けるのがわわくわくするようなアクセサリー作りを目指しています
monshiro (モンシロ)
幼いころあこがれた物語の中の”宝石”をイメージ。天然石を素材に、大人の女性の”乙女心”をくすぐるアクセサリを目標に製作しています。
ほんだあい
らくがき作家
のびのびのびと書いています
manic マニック
manicは、一点一点手作りのアクセサリーブランドです。シルバーを中心に、ジルコニア、天然石、真鍮などを使っています。時代や場所を選ばず、甘くない、秋の来ないデザインを目指しています
あくび舎
息をおおきく吸って~吐いて~
また吸って~力をふぁ~っと抜いて~野生の本能をどこかに忘れてきた動物さん達
のこりえ
陶芸作家、現代のはりつめたまいにちに、ゆるゆるなひと時をもたらす。そんな「脱力系」を目指した、オブジェ、食器をつくっています。
PIKURUMI (ピクルミ)
ぴくるみは、ピクルス、くるみ、 木の“実”を組み合わせた造語です。 やさしく、包み込みくるまれるような素材。 木の実のような自然の恵みを受け ピクルスのように、甘酸っぱい スパイスをきかせたような ものつくりを目指しています
engawa(エンガワ)
古くから東北の地に伝わる3つの刺し子(こぎん刺し、庄内刺し子、南部菱刺し)の技法を用いて、いまの暮らしに馴染むようカラフル&シックにアレンジした素朴な風合いの雑貨を制作しています。
Terasu(テラス)
心をポッと照らす。
そんなモノをつくりを目指しています
本沢3丁目パン工房
こだわりは、長時間発酵。のんびり発酵、じっくり熟成。ご飯みたいな旨味、甘味を楽しんでいただければと思います。
このページは製作途中です